プログラミングSpring Boot Mavenビルドでjar、warのファイル名を変更する(バージョンを削除) Spring Bootでプロジェクトを作成し、Mavenビルドでjarやwarを作成するとデフォルトではXXX-0.0.1-SNAPSHOT.warのようにpom.xmlに記載されているバージョンが付与されて作成されてしまいます。できれば...2021.12.24プログラミング
プログラミングSpring Boot ActuatorとGrafanaで雑にヘルスチェックしてみた たまにアプリが落ちてしまうことがあったのでSpring Boot Actuatorを使って死活監視をかなり雑にしてみました。本来ならprometheusと連携した方がいい?ような気がしますがそれは別途試すとして、今回はGrafanaから直...2021.12.062022.01.20プログラミング
プログラミングSpring JDBCTemplate#queryが@Deprecatedになっていた 個人で何か作る時は大体過去の自分のソースを参考にしながらコーディングしていくこともあるのですが、SQL実行時に使用していたquery()が@Deprecatedとなり非推奨になっていました。 なので代わりとなるメソッドを探しました。...2021.10.122021.10.29プログラミング
プログラミングUnsatisfiedDependencyException: Error creating bean with name ‘XXX’ エラーの原因 私の場合ですと、@PostConstructで初期化処理を行うメソッドでNullPointerExceptionが出ていました。 ぬるぽ箇所はコンフィグからファイルパスを取得してあーだこーだする処理でしたが、開発...2021.09.20プログラミング
プログラミングSpring Rest(MVC)でファイルダウンロード Spring Restでファイルのダウンロードをします。 Restでもないか・・・。 ファイル読み込み バイト配列に変換 レスポンスのOutputStreamに設定 ContentLengthとかは設定し...2017.10.012021.10.11プログラミング
プログラミングSpringFramework 例外処理のハンドリングと共通化 コントローラクラスの例外処理を共通化します。 例外のハンドルは@ExceptionHandlerを付与したメソッドで行います。 これを使用することでtry-catchも少しだけ減らすことができ、コントローラクラスに複数のAPIを...2017.09.232021.10.11プログラミング
プログラミングSpring4でDB接続してSQL実行(JDBCTemplate) Spring Framework4でDB接続&SQL実行を行います。 Springって色々やり方あるし難しいです・・・。 自分なりのやり方を見つけてください。 今までの記事 SpringでRestfulなプロジェクトの作り方 S...2017.09.172021.10.13プログラミング
プログラミングSpring Rest + HTMLでWebアプリケーション構築 Spring RestとHTMLでWebページの作成を行う方法です。HTML(+ JavaScript)とサーバの通信はJSONでやり取りします。この構成で行うメリットはHTML(+JavaScript, CSS)とサーバ側で完全に分離し...2017.09.10プログラミング
プログラミングSpringでRestfulなプロジェクトの作り方 Spring Frameworkを使ってRestFulなプロジェクトを作ります。@RestControllerの使い方とかはよく見かけるんだけどプロジェクトの作り方とか探すの大変だったので残します。 環境 Spring Fra...2017.09.092021.11.01プログラミング
プログラミングSpring RestでNestedServletExceptionが出るときの対処 SpringでRestControllerを使ったプロジェクトを作成した時に最初にはまりそうなのでメモ 環境 Spring: 4.3.10Java: 1.8tomcat: 9.0 以下のようなエラーが出た場合です。 ...2017.09.092021.10.10プログラミング